募集締切に関する仕様変更について

募集の締切時間を求人作成時に設定できる新機能をリリースいたしました。

ワーカー募集の管理がより柔軟に行えるようになりますので、ぜひご活用ください。

 

■ 変更概要

これまで、求人の募集締切時間はシステム上で固定されており、事業主様側での事前設定はできませんでした。

今回の仕様変更により、求人作成時に募集の締切時間を選択・設定できるようになりました。

 

■ 設定可能な締切時間(例)

以下の時間から選択できます(※勤務開始予定時刻を基準に設定)。

募集締切時間 例:勤務開始が12:00の場合の締切時刻
勤務開始と同じ 12:00
1時間前 11:00
3時間前 9:00
5時間前 7:00
8時間前 4:00
12時間前 前日24:00(深夜0:00)
24時間前 前日12:00
48時間前 2日前12:00

※初期設定は「勤務開始の時刻と同じ」になっていますが、求人ごとに変更可能です。

※締切時間を過ぎると、その求人は応募受付が自動で終了します。

 

■ 設定方法

  1. 求人作成画面にアクセス
  2. 「募集締切時間」の項目を選択
    1. 表示されない場合は、画面下部にある「その他の設定」をクリックしてください
  3. プルダウンから希望の締切時間を選択
  4. 求人を公開

 

■ ご注意事項

  • 募集締切時間は、求人公開後、変更ができません。
  • 本機能リリース以降からご設定が可能です。本機能のリリース前に公開されている求人は、全て勤務開始時刻が締切時間となっております。予めご了承ください。
  • 締切後はワーカーからの応募ができなくなりますので、余裕を持った設定をおすすめします。

今回の変更に伴い、ご不明点やご質問がございましたら、

どうぞお気軽に弊社カスタマーサポートまでお知らせください。